2025/08/18 13:42
■8月17日「梅唐揚げの素」を新発売■
今日は「梅酢」のお話です。
今年は、梅が大不作だった昨年と比べると
およそ3倍の梅干しを漬けることができました!
梅干し作りはまず、梅を塩漬けにするところから始まるのですが
その時にじわじわと梅の実から液体が出てきます。
これを「梅酢(うめず)」と言います。
「酢」と書きますが、「お酢」ではないのです。
塩で引き出された「梅エキス」で、体に良い成分が満載です。
梅と塩だけで作り出された「梅酢」には
主にクエン酸、リンゴ酸、梅ポリフェノール、ミネラル等が含まれていて
*腸内環境の改善
*免疫力アップ
*防腐作用
*疲労回復
*老化防止
という効果も期待されていて、体に良いこと尽くし☆
500㎖ボトルや1ℓで販売されていることが多いのですが
はじめての方にも使いやすく
少量のチューブパックに入れています。
まずは鶏肉のから揚げから試してほしい!すごく美味しいんです!!
初めて作った時感動して、こんなに簡単で美味しく作れるなら
みなさんにも試してみてほしいと、商品化に至りました。
作り方は商品パッケージの裏面にも記載していますが
次回、この場でも書き出しておきますので
良かったら作ってみてくださいね。
まだまだ暑い日が続きそうですので
梅パワー、梅酢パワーで乗り切っていきましょう!
